忍者ブログ
^x^
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いよいよ明日ですね!!!11話の衝撃と映画予告の衝撃とストライカーズのワッショイで
毎日えらいこっちゃになってますがそうこうしているうちにもう青プ…!
青プ5のスペースはW53 中2グミでいだいております
新刊の表紙絵がポスターになっているので目印にしてやってください
(一覧画像小さくてすみません。大きいのはtopからどうぞです)

以下頒布物のお知らせです

■新刊■
『おはよう京拓〜通学路には危険がつきもの〜』
京介×拓人 B5/28P/400円

いっしょに登校中(京介監視中)に拓人がひったくりにあってしまい
ふたりで追いかけてはじめての共同作業をする…?的なお話です

■既刊■
『マイアンノウン』 2011.6.5発行
蘭丸→拓人←京介? B5/20P/300円

 3話の保健室シーンのその後…的なお話です。
蘭→拓前提で京→拓?な部分があります。

『ぐらでゅえーしょん!』 2011.6.5発行
基緑+ガゼバン B5/28P/400円

エイリア学園卒業式のお話です。
基緑のほうが少し多めです。

『きみどりインワンダーランド』 2011.5.3発行
ヒロト×緑川+カオス他 B5/54P/500円

aricever.のかすがさんとのアリスパロ合同誌です。

『グラン来ちゃいました2』2011.4.17発行
グラン+ヒロト×緑川 B5/28P/300円

グラン→緑川←ヒロトギャグのつづきです。

『グラン来ちゃいました』2011.2.20発行
グラン+ヒロト×緑川 B5/26P/300円

グラン→緑川←ヒロトでサンドイッチ本です。

各本のサンプルはoffからご覧ください

無料配布は京介と拓人のポストカードになります(絵は1つ前の記事にあります
どの本をお買い上げの方にもお付けしますので
ご不要の際はお声かけください。

それから拓人プチのチラシ配布にも協力させていただいているのでこちらもお付けします

スケブはシャーペン描きでよろしければできる限りお受けしますが
状況によってはお断りしてしまうやもしれませんのでご了承ください

こんなかんじでしょうか…!!
ちょっともうほんと今週イナGO関連の話がいろいろ出すぎて
常に体温が5度くらい上昇してるんですが
みなさまも暑さには充分お気をつけてください…!
では当日お会いできるのを楽しみにしております!^o^
PR
なんというかもう…
お兄ちゃんとユニ京介が同時に拝め…こんなことが…
とりあえず生きてます

・部室の空気うわあああ
・円堂さんにまた肩すかしされる京介かわい
・優一きた
・京介の優しい顔ウワアア/////////////////
・ショタ京介…!!!!!!!!ゆうちゃん…!!!!!!!!!
・スタイリッシュ芝生滑り

- - - - - - こ - - - こ - - - で - - - C - - - M - - - - - - -

・円堂さんの京介に対する余裕感はんぱない
・南沢さんそんなあっさり…
・倉間は南沢さんが大好きなんや…
・拓人かわいすぎる そしてまた涙
・落ち込んだ天馬ぐっときた
・動くユニ京介きたあああああ
・蘭丸ありがとううううううう
・磯崎くん近い近いいい
・京介華麗だよ京介

あああなんかもういろいろすごすぎて なんも言えね 状態です
とりあえず京介いっぱい動いてしゃべってうれしかったです
優一のCVまえぬって気合い入りすぎてて…ありがとうございます…

ユニにたぎったので京拓で描きました 身長差おいしいです…


京介デレへのカウントダウンはじまったな…
 

青プ新刊を入稿してきました
京拓でひったくりを追いかける話です。初のちゃんとした(?)京拓本がひったくりって…^^
京介と拓人をたくさん描けて楽しかったです!

とくに京介が焦ったり慌てたりする表情を描くのが楽しかったです
京介を困らせたい願望というか拓人が京介を振り回す感じが
好きかもしれないです

無料配布はポスカを予定しているので
次はそちらに取りかかりたいと思います
新刊のサンプルはoffにアップしておきますのでよろしかったらご覧ください
またイベント近づいたらもろもろお知らせに参上します

というか今日は…!!いよいよ11話…!!剣城の秘密ウワアアアア…!!!!!!!!!

拍手くださった方ありがとうございました!^▽^
たぎった…!三国さん拓人ウオオオオってなって
予告の京介にすべてをさらわれる っていう神回でした

・天河原中みんなかわいい
・顧問の先生たぶんひつじの皮をかぶったおおかみ(決めつけ
・また他メンバー葬式モード
・「無様だなキャプテン」いただきましたああああ そして久々の長ゼリフ京介
・ファルコかっこいい!!!!!
・ハーフタイム 今回は京介長ゼリフ多い^o^
・キャプテンにチクチク言う京介あああ/////
・鶴正あたまポンきたあ

- - - - - - こ - - - こ - - - で - - - C - - - M - - - - - - -

・とまどう倉南と天然浜野かんわいいいい
・ショ太一のチームメイト(たぶんCVあやひ)の感じが好きです
・勝利の女神設定ウワアア 素晴らしすぎる…!
・三国さん覚醒!天馬呼び!
・熱すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!!そして舌打ち京介
・神のタクトかっこよく思えてきた
・天馬もう化身フラグ!?
・かっこいいと思わせ始めたところでやっぱり泣いちゃう拓人かわいい
・あああやっぱっかこいいです!!!マエストロ!!!ハーモニクスウウ!!!

・そして衝撃の予告
・をにいちゃああああああああああああああああああああん!!!!???

予告の破壊力がはんぱなかったのですが本編もとてつもなくいい回でしたね…!!
すごくイナズマしてた!
三国さんが加わってくれるとめちゃ心強いですね
「お母さんが見に来る試合は絶対勝つ」のくだりはぞくっとくるほどグっときました
三国さんたちが中学に入ってすぐフィフスの介入が始まって
中学になってからお母さんは一度も試合を見に来てなくて でも今日は来た
っていう一連の流れがつながった感じでうわああってなりました

そして予告…もう次回放送後私はどうなってしまうのか…
やばいです…
新刊表紙です。京拓です



京介が拓人を監視している通学中に
拓人がひったくりにあってふたりで追いかけるギャグっぽい話です
カプ要素そこまでありません ふたりを同じコマに描くだけで今は胸が…(ハードル低すぎる
夏コミの新刊は少しリリカルホモっぽいのを出したいなと思います

Takutoっていう表記をTACTにしたいなって思うんですけど
「それすごいメンナクっぽい」って周囲に言われたのでTakutoにしました

先日のワールドホビーフェアお留守番組だったのですが
先行販売されたTCGのユニ京介カードを見まして…!!
もうかわいいとしか言えない…!!!!!早く着てほしい…!そしてデレてほしい と思いつつ
ツン仕様をまだ楽しんでいたいような複雑な気持ちです…^o^

ではでは青プ原稿わりとやばめのスケジュールなので気張ってきたいと思います
拍手くださった方ありがとうございました!^▽^
京介ににらまれたいです
あと三国さんの料理スキルェ

・鶴正が謎の体操をしている
・京介いい声ささやきFOOOO
・蘭丸センターバックかー かっこいい
・剣城さまが見てる
・たまに敬語になる京介ぜえぜえ
・プリンも三国さんのお手製ですか…///

- - - - - - こ - - - こ - - - で - - - C - - - M - - - - - - -

・イシドさん!!ファッションが!!!メンナクっぽいです!!
・進路と直結してると思うとたしかにな…中学生には死活問題や…
・雷門3年連続準優勝なんだ…
・天河原キャプテンかわいい
・田野さんのキャラもうざかわいい
・拓人かっこいいいいうひょおお
・京介の神童呼びいいいい
・イエス!!!プリキュア!!!!ゴーーール!
・やっちまったっていう顔の南沢さんかわいい
・キレた京介の下まつげどっかいった
・はやぶさくんとアイコンタクト京介あああ目つきゾクゾクする
・次回マエストロくるー!

やっとイナズマらしくなってきたというか!!!
神のタクトよくわからないけどかっこいい!!必殺タクティクスなのでしょうか
イナズマの必タクはいままでも原理とかよくわからなすぎるものいっぱいあったので
大丈夫だ問題ない

天河原中みんなキャラいいですね!
喜多くんはやっぱりかわいいなと思うのですが
はやぶさくん(たぶんフィフスセクター?)も京介との関係が気になります

イシド様はやっぱり豪炎寺さんじゃないのでは…と思います
ハーモニーとか芸術とか…ちょっとキャラが違いすぎて…いやこれで豪炎寺さんだったら
それはそれですごいんですけども…

天馬のお宅訪問シリーズ化希望
 先日の東京シティにてスペースにお立ち寄りくださった方
どうもありがとうございました!
はじめてのGOスペ参加だったり目の前ががっつりタイバニゾーンだったりで
どうなるんだろう…と思っていましたが
無事に楽しく過ごすことができました

無配の京拓もお手に取ってくださった方ありがとうございます!
前日妹とせっせと製本したのですがちょっと印刷具合があれだったこともあり
ここでもあげておきますのでよろしければどうぞ…!!
画像クリックでマンガに飛びます 毎度ながらページ重めですみません



ギャグ成分ゼロのこういうマンガは描いたことがなかった気がするので
なかなかこっぱずかしいです
こんな感じのところから京介と拓人の距離縮まっていけばいいなあああと思います

今回ようやくモアレを減らすやり方がわかりまして…!!
今みたら「笑ってはいけない」のモアレやばいですね…^o^
でもM心というかなんというか初心者記念でこのままにしておきます

そしてようやく青プ原稿にとりかかってます
新刊は京拓でわりとギャグというかドタバタした本になりそうです
また表紙などできたらお知らせに参上したいと思います!

拍手くださった方ありがとうございました!^o^
<< 前のページ 次のページ >>
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
HN:
いいんちょ
性別:
女性
自己紹介:
写真とか絵の途中のやつとか

ブログ内検索
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]